Post
-
私と文章を書くこと。サロン・コトノハ・コムについて。
コトノハ的散文とは。 ライター・田中トモコの想うこと、好きなもの等を形式にこだわらずに書き留めた散文です。 私は小学生の頃から、国語の試験勉強というものをしたことがありません。受験の時でさえ、です。 文章の言わんとすることを汲み、さらにそれ... -
コスパ大、存在感ありで注目!Ball & Chainエコバック。
Ball & Chainのロゴが真ん中にあるデザインが一番お気に入り。 Ball & Chainのエコバックはエコバックの範囲にとどまらない丈夫さと存在感で、 セレクトショップで購入して以来、めちゃくちゃお気に入りのバックのブランドです。 私、今回のポップ... -
髪のエイジングに高機能ドライヤーを。パナソニックナノケア。
価格: 38,610 円(税込)※2023年1月私が家電量販店で購入した値段です。 以前から気になっていたパナソニックヘアードライヤーナノケアEH-NA0J。とうとうお迎えしました。 今や強力インフルエンサーの田中みな実さんをイメージモデルに展開していた... -
ドライフラワーをインテリアとして取り入れる。土と風の植物園。
画像出典「土と風の植物園」オフィシャルサイト:https://tsuchikaze.jp/ 植物をインテリアに取り入れると、それだけでインテリア上級者感がでます。 無機質な空間に有機的なもの、 自然な曲線が入るだけで、空間に立体感が出て、 非生活感な空間が生まれ... -
モモナチュラルソファ。人気のクラウドソファがやってきた。
木が持つ自然本来の良さを、なるべくそのまんま生かしたいとの願いと職人技から生まれる シンプルで、どこか角のとれた感じが可愛い家具が人気の「モモナチュラル」。 もうかなり前から名前だけは知っていたのですが、家具を購入するのは初めてでした。 部... -
ブランド財布を超えた使いやすさ。ブルーシンシアの長財布。
もう何十年も前の話になってしまいましたが、 イタリアにツアー旅行したのです。 その頃は、イタリアブランドがブームで、プラダ、グッチ、フェラガモ・・・と、 ブランド好きの友人のおつきあいという感じで、 ブランドショップを回りまくりましたね。 私... -
宝塚すみれクッキー をお取り寄せ。宝塚・マグノリアより。
噂には聞いていたのですが、こんなに入手するのが難しいクッキーだったとは。 「あら、可愛い。欲しいな」と思っても、どこで買えるのか、よくわからず。 結局、パソコンで検索して、お取り寄せできるところを探しました。 それでも、1ヶ月以上待ちました... -
ウーバーイーツでインスタ映え!盛り方しだい。撮り方しだい。
「インスタ映え」。 既に流行語を超えて、普通に広い世代の方に使用されてるキーワードですね。 インスタ映えを狙って、遊び場所を決めたり、インスタ映えを狙って、食事する場所をきめたり。 映える写真を撮ることが目的なのか、遊びや食事が目的なのか?... -
ル・クロワッサン宝塚店。おすすめスイーツパン3選。
ル・クロワッサン宝塚店のカフェスペース。(ル・クロワッサンHP https://www.le-cro.com/shop/takarazuka より画像引用) ル・クロワッサンは、大阪に9店舗、兵庫に1店舗と、関西で展開しているパン屋さんです。 HPにリンクしています。 ↓↓↓ その唯一... -
占星術を気づきのきっかけに。ホロスコープでセッションしてみた。
ホロスコープを使って、占星術のセッション。 はて?意味がわからないのですが。って方もいらっしゃるかもしれません。 占星術?え、星占いでしょ?私、占いは信じないから。って方もいらっしゃるかもしれません。 今回の記事は、私が信頼してる占星術師の...
12